アクセサリーブランド「cogito,」さんのネックレス・ピアス掛けのイラストを描かせていただきました。ロープのイラストを活版で印刷しています。これは…とても素敵だ!! cogito,さんの期間限定SHOPが吉祥寺PARCOでオープンしております。獣がモチーフになっている...
自由律句会「ブラウス」に参加しました
2月下旬に初めて句会に参加し、ライブで句とその作者に触れることが面白いと感じた。自ら句会を検索したりはしないヤル気のなさで、またいつか機会があれば参加したいとひっそり思っていた。 で、TwitterのTL上で自由律句会「ブラウス」の告知を見かけたので参加した。まぁこの句会、不...
自由律俳句まとめ 5月 中旬
墨の香りが背骨をまっすぐにする 誰も見たことのないもとのかたちに還りたい 靴擦れした足で駅まで遠い 定食屋みんなが見上げる先に宮根誠司 文句をいう老婆の声の柔らかさ 針金格子の間から日向に近づきたい桃色 そよぐ緑の向こうで他所んちの換気扇が廻っている ...
自由律俳句まとめ 2013年3月〜5月
去年の9月に自由律な会「ア・ぽろん」に入会した。以来、全くがんばらず特に考えもせず。のんべんだらりと、どうしようもない自由律俳句をたまーに詠んでいる。それを一部まとめた。今後、備忘録として掲載していくつもり。実にナルシストな作業。だが、ちょっとおもしろい。 ◆◆◆ セン...
作家名を決めました
私は書道を去年の3月から習っている。 はじめは字がうまくなったらいいなくらいの気持ちでいた。 空間を自らコントロールする作業、構成を考えてレイアウトを練り何度も書き直す、 考えて考えてそして一瞬で作品になる。 だんだん書の面白さを知るにつれ、お遊び感覚ではなくなってきた...
登録:
投稿
(
Atom
)