紀伊國屋展2015 終了しました その2

その2では拙作の出展作品について。

◆第1週『時代物/美人画』 
紀伊國屋展2015に向けての唯一の描き下ろし作品。普段人物を描かないなかのが人物を描いたって!?と興味深く思ってくれたのか、珍しい面々にも会場に足を運んでいただくきっかけになったようで、苦手な人物画に挑戦して良かったなぁと思いました。仕事依頼の際に「動物と同じタッチで人物は描けますか?」と質問されることが度々あるのですが、毎回「描けません。そもそも人物が描けません」と断っています。もうお手上げ状態だったのですが、そんなことを毎回言って逃げていては一向に絵はウマくなるハズはないので、挑戦してみようという気持ちになって(仕事ではないからその分プレッシャーがが少し自分の中で弱まったのか)人物画に取り組みました。結果…意外と楽しく描けました。いつも人物を描く際に、動物のように描き込める場所がない!と悩んでいたのですが(だって毛穴とかを一生懸命描いたってキモチワルイだけだし)、毛髪、刺青、着物、小物類、あと得意な動物とペアにする、など自分が描くことに集中できるアイテムに焦点を当てて描いてみたら…うん、なくはない。というか、この方向性でやってみよう!という光明のようなものが見えてきました。頭で考えていてもしゃーない。手を動かしてみなければ、先には進めないということが痛感できた作品でした。

「刺青」


「女と蛇」

縁あって、ロシアと日本を行き来しながら雑貨屋さんをされている方に「女と蛇」を気に入っていただけて、この絵を使用した名刺制作のご依頼をいただきました。もう既に入稿・印刷済み。ロシアに帰国される前に仕上がってよかったです。


◆第3週『ファンタジー/絵物語』
展覧会には初出展の「えんにち」表紙絵は、これまた今まで描いたことのない雰囲気の絵でした。この絵が描けたから、第1週の人物が描けたのかもしれない。他の書籍の表紙絵もそうですが、自分一人では想像しきれない世界へ連れて行ってくれる小説作品は、本当に尊いです。物語を創造できる作家を心から尊敬します。

「えんにち」表紙絵原画(マルカフェ文藝部発行)


「おすし」表紙絵は実はか・な・り気に入っています。我ながら面白い絵だなぁ〜としみじみ思います。こんなに面白い絵を描かせてくれたマルカフェ文藝部に乾杯。

「おすし」表紙絵原画(マルカフェ文藝部発行)


「ほかの惑星への気楽な旅」表紙絵原画
 テッド・ムーニィ著(河出書房新社発行)


◆第4週『ミステリー/迷宮の箱』
白昼社の編集長である泉由良さんからのご依頼で描かせていただいた「文芸誌オートカクテル2015 耽美」(9月発行予定)の表紙絵では、水中に浮かぶ月下美人を描きました。水中に広がる花畑と、この月下美人のラフをお送りしたのですが、即決でこの月下美人を選んでいただきました。展覧会でこの絵をご覧いただいた方から「夜に花開く、というのが『耽美』というテーマに合っていますね。」とコメントをいただけて、月下美人を選んで良かったー!と思いました笑。確かに。夜っていうのがまた意味深というか。

実は展覧会が終わった今、この絵を描き続けいています。展覧会中、遠目に見て(まだ入稿前ということもあり)これで完成としていいのだろうか…、表紙絵として弱くないだろうか…と自分で見ながら気になっていました。展覧会が終わったらすぐに入稿する予定だったのですが、色を濃く塗り足そうか、描き込みを増やそうか何かしら手を加えたいと思っていて、でも手を加えることで失敗したらイヤだな…という思いもあり、水彩画の講師である青木美和先生に、展覧会最終日の搬出後の帰り際、この悩み(?)を打ち明けてみたところ、「この絵の場合、主役はペン画の花であるから、色を濃くしたら色を見せたいのか、花を見せたいのか分からなくなる。結果、色を強くすることで絵が弱くなるのでは?」とアドバイスをいただき、色を濃くすることはやめ、点描の描き込みを増やすことにしました。編集長の由良さんには月末までお待ちいただくようお願いをして(本当にありがとうございます)、描き進めています。
9月発行予定の「文芸誌オートカクテル2015 耽美」、どのような仕上がりになるか、乞うご期待!!

「文芸誌オートカクテル2015 耽美」(白昼社 9月発行予定)


この絵を描いていた時はどんだけ暇だったんだ?っていうくらい描き込んでいるなぁ。今見ると、ちょっと描き過ぎでは?と思ったりもするけど、これもまたよしとしよう。記念すべきマルカフェ文藝部処女作小説の単行本表紙絵です。
「スポラディックE層」表紙絵原画(マルカフェ文藝部発行)


以下、作家先生方や展覧会を見に来てくれた友人たちとの記念写真。私が出展した週、全部にお越しいただいた方も何名かいらっしゃって、とてもうれしく、感激しました。なんとかこの日だけ来ることができた!と、忙しい中時間をつくって来てくれた友人たちにも感謝。会いにきてくれて、作品を見てくれて本当にありがとう!!




右からマルカフェ文藝部部長・中川マルカさん、透明マニラデザイナー・星野さん、私。星野さんしか目を開けていないっていう…。

受付はこんな感じ。



センチメンタル岡田とがんばれ根本くんバンド」のお二人。この数日前にお二人がご出演されていたイベント(にがウーロンNIGHT vo.2「パフォーマンスフレンドリーマッチ」)に遊びに行ったのですが、お話もしていないのに、お顔も合わせていないのに、SNSの告知をご覧いただいてお越しいただきました。なんというフットワーク!ありがとうございました!!




このブログの人気の投稿

THE NORTH FACE PURPLE LABEL バンダナ

おはなしワンダー7月号「みどりの がけの ふるい いえ」刊行

5/17発売『みどりのがけのふるいいえ』